ご協力いただく内容
- 東京しごと塾受講者(以下、受講者)向けの正社員求人申込
- 受講者の企業訪問(取材協力)受入れ(任意)
- 合同企業説明会への参加(任意)
東京しごと塾への参加メリット
- 企業訪問の受入れや合同企業説明会への参加で、正社員を目指す人材に出会えます
- 受講者の応募から面接日調整までサポートします
- 受講者を採用した際には、定着するための支援を一定期間行います
- 協力企業向けの人材育成講座(オンライン開催)に無料で参加することができます
- 求人申込から定着支援まで、当事業のサポートは無料です
東京しごと塾 協力企業参加の流れ
- お問い合わせ方法:
電話にてお問い合わせください(受付時間:平日 9:00~18:00)
- 貴社へ連絡:
貴社の求人ニーズのヒアリングと事務局の企業担当者が訪問する日時を調整します
- 貴社へ訪問:
本プログラムの詳細説明および求人内容をお伺いします
- 求人の公開:
受講者に貴社の求人を公開します
- 企業訪問(取材協力)の受入れ(任意):
別途ご案内します
- 合同企業説明会への参加(任意):
別途ご案内します
企業問い合わせ専用電話 03-5338-5805
東京しごと塾 受講者採用企業からの声
業種:和装小物卸売業
職種:一般事務
参加内容:①求人 ②企業訪問(取材協力)
年度中に2回「②企業訪問(取材協力)」の方法で参加しました。
取材の直前に急募の求人案件が出たので、求人掲載を依頼したところ、すぐに急募案件にマッチする人材を紹介してもらえました。
面接日程の選定から内定まで事務局で対応してもらえたので、採用までとてもスムーズでした。また利用したいと思います。
業種:人材派遣
職種:営業、経理
参加内容:①求人 ②企業訪問(取材協力)
年度を通して毎回参加しております。参加方法は、②「企業訪問(取材協力)」が多いです。
年度中に3名(営業職2名、経理職1名)採用させていただきました。
未経験の方が多いと聞いておりますが、受講者の皆さんは何らかの経験をお持ちなので、取材に来られた方の自己紹介や自己PR、さらには質問の仕方や話し方をもとにして、弊社社員として活躍していただける見込みがある方には、求人に応募してほしいと伝えています。
受講者一人一人についている担当キャリアコンサルタントの方からも受講者の背中を押していただいているようです。毎回、良い人材に入社していただいています。
業種:訪問介護
職種:訪問介護支援員
参加内容:①求人 ②企業訪問(取材協力) ③合同企業説明会参加
年度を通して毎回参加させていただいております。
参加方法は、その回の企業訪問や合同企業説明会の日程と弊社のスケジュールを勘案して、②「企業訪問(取材協力)」もしくは、③「合同企業説明会」のどちらかの方法で参加しております。
年度中に3名採用させていただきました。